URL: company.ecolusso.jp
Email: shop@ecolusso.jp
Follow Us:
会社名: | ロンシュー株式会社 |
設立: | 2010年3月2日 |
代表取締役: | 渡邊 諭 |
商標登録: | Long Shu® / 漫漫茶庵® |
所在地: | 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町44番地協栄ビル2階 |
【漫漫茶庵 通販サイト】
【オンラインショップ SHOP ecolusso】
【会社Facebookページ】
【漫漫茶庵Facebookページ】
【ロンシュ公式BLOG】
「ココロ」・「モノ」・「地球」の“環境”にやさしいことを伝え広め、社会へ貢献していくことを理念としています。
人は自然に生かされ、人の心に支えられ、人の縁で結ばれています。
人心を癒してくれるのは、自然のエネルギーであり、モノのありがたさ、ココロの温かさです。自然に感謝し、
慈愛の心を持って人とのつながりを大切にしていかなければならないと考えています。
そのために私たちは、伝えたい相手に届けるチャネルを持ち、価値観を揺さぶるメッセージを発信し、それを伝達するためのツールの開発に努めています。
ecolussoという社名には、環境にやさしく、心にゆとりを持つことでもたらされる豊かさ、価値観を伝えるために、お客様の目的達成と課題解決のための
新しいコミュニケーション方法を築き、そして社会に貢献していく、
そんな想いが込められています。
【2023年7月】
社名をロンシュー株式会社に変更
【2022年4月】
ナチュラル&オーガニック 自然食の店「まほろば」(北海道・札幌)にてLongShuTEA販売開始
【2021年9月】
イタリアン料理店『CAMBUSA』(神奈川・横浜)にてLongShuTEAドリンクメニュー提供開始
【2021年3月】
パティスリー『NOLI et NORI(ノリエノリ)』(東京・浜松町)にてLongShuプロデュースティープロダクツ販売開始
【2019年7月】
安心安全な食材が揃うオーガニックスーパー「自然食品F&F」全店舗にてLongShuドアン古樹プーアル熟茶販売開始
【2020年6月】
イタリアンレストラン「INACASA」(神奈川・横浜)にてLongShuTEAペアリングコースを提供開始
【2019年5月】
漫漫茶庵『尽くし茶会』および『古樹茶んねる』シリーズ茶会をスタート
【2015年7月】
漫漫茶庵『Black Note〜古樹茶の“ウラ”手帖〜』シリーズ茶会をスタート
【2015年4月】
漫漫茶庵『古樹茶の手帖』シリーズ茶会をマンスリー開催でスタート
【2015年4月】
銀座三越および新宿伊勢丹B1の「Altin Cilek」にて、当社取扱いのドライフルーツを販売
【2015年3月】
台湾miwangoの日本総代理としてオーガニックドライフルーツを販売開始
【2014年12月】
漫漫茶庵プレミアムランチ茶会をスタート
【2014年7月】
ロンシュから日本初の「紫娟紅茶(しけんこうちゃ)」販売開始
【2013年11月】
樹齢200年以上の古樹茶を愉しむ茶会『漫漫茶庵(まんまんちゃあん)』を主宰しマンスリー開催をスタート
【2011年5月】
樹齢300年以上の古茶樹の茶葉に特化した茶葉元として、自社プーアル古樹茶ブランド「Long Shu(ロンシュ)®」を日本にて展開
【2010年3月】
法人企業エコルッソ株式会社(ecolusso corporation)として設立